返信(2005/11/17)

 十五日の、とん、ちん、じ、について質問がありました、こたえます。
  
    とん「貪」・・・・むさぼる、欲ふか。

     ち「痴」・・・・愚かなこと、無知、物事を正しく認識判断でき

             ない、心のはたらき。
      
    じん「じん」・・・怒る、憎しみ、怨み、憎悪の感情。
     
   上記を三毒という・・・人の心を毒する三つの根本的な煩悩。
  
  この煩悩を取り去ることも健康求めて、大好きな、体を動かすこと「体操」をテーマに歩んでいるのです。
 この好きな体操をしていると、心身共に健康的になれると確信しています。なので、この三毒に近づくときは体操から離れた時だとおもいます。
  その最終目標は、・・美しい体・・美しく動ける体・・自由自在に表現できる、心と体。
  そのために・・神経の配線と、繊細な心。
         力強く、しなやかな筋肉。
         老いない心と体。をつくりつづけること。を邁進しています。
  この事に夢中になれる、楽しい生活これが仕事なのですから・・・・・ラッキー、としかいいようがありません。
       美しい心の人となります。 

2005/11/17

  • URLをコピーしました!
目次